当サイトのリンクには広告が含まれています。

外壁塗装に関する用語集

 

外壁塗装に関する用語集です!
外壁塗装の本を読んでいると、著者さんにとっては当たり前の(と思っている?)用語は解説もなく使われていることも少なくありません。
私が本などを読んでいて「これ、業界の人以外には普通ではないよね」と感じた言葉をここに用語集としてまとめていきます。

外壁塗装に関わる用語集

 

あ行

相見積もり
(相見積)
複数の業者から見積をとること。
(仮設)足場 作業を目的とした歩き回るための場所。建物周囲を囲む形で設置する。置した足場
アスファルトシングル ガラス繊維にアスファルトを染み込ませ、さらに表面に砂粒を吹き付けて接着したもの
朝顔 足場などから頭上を落下物から守る目的で設置される板状のもの。
雨仕舞い(あまじまい) 家の中に雨水が入らないようにすること。製品による構造や設置・固定の方法。
一括見積サイト 多数の業者が登録していて、まとめて見積を取得できるサイト
縁切り 屋根の塗装をする際に屋根材と屋根材の接する面に隙間を開ける行為

 

 

か行

外壁塗装 壁を塗料で塗ること
笠木 ベランダや塀・手摺(てすり)・パラペットなどの上端の仕上げ材。
雨仕舞いを目的とする。
可塑剤(かそざい) コーキング材に入っている成分の一つ。素材を柔らかくする機能を持つ
カバー工法 屋根や扉など、既存の製品に新たな製品を被せるように施工する工法
ガルバリウム 亜鉛合金メッキ鋼。壁や屋根に使われる素材
皮すき 金属製のヘラ。ケレン作業に利用する
粘土等を成形して焼成した屋根材
換気ガラリ 換気設備の外、外壁面についている金物
クラック ひび割れ
経年劣化 時間経過による品質の劣化のこと
化粧 建材の表面や作業の仕上げのこと
ケレン 塗装前に塗装面のサビなどを落とす作業
高圧洗浄 圧力をかけた洗浄水で壁などを洗い流すこと
コーキング 壁などの隙間を目地材で埋める材料。缶タイプとカートリッジタイプがある
コーキングガン コーキング材を目地に注入するための道具
コーキングへら コーキングをする際に使う専用のへら
コテ 手にもって作業する道具の総称。建築では左官作業に使う道具を指す。

 

 

さ行

サイディング(ボード) パネル状に形成された外壁材。材質により種類が分けられる。
窯業(ようぎょう)系:セメントや繊維を混ぜ合わせ熱処理して作られる。安価、広く普及。
金属系:ガルバリウムという素材でできている。やや高コスト。
木質系:本物の木材を利用している。デザイン性に優れる反面高コスト。
樹脂系:樹脂でできている。耐用年数が長いがあまり普及していない。
左官 建物や壁にコテを用いて塗りものをする作業・職業の総称
雑○○ 雑塗装などのように使う。「その他の~~」というような意味合いで使われる。
シーリング コーキングとほど同様の意味で使われる
シーラー 塗装の下塗りとして専用の下塗り材を塗る作業
下請け 仕事を受けた業者から仕事を出される業者(反対:元請け)
数量拾い 見積をする際に、現地(もしくは図面)にて必要数を確認する行為
ジョイント 継ぎ目。接合部

 

 

た行

タイル 陶器製の壁材。外的影響を受けづらい。
ただし、壁に使った場合は浮きによる落下の危険性がある。
タスペーサー 屋根材間の隙間を適切に保ち、通気性を確保するための部材
だめ工事 発見した良くない部分を補修すること
ダメチェック 施工後に仕上がりの具合をかくにんすること
チョーキング 鉄部などの表面が経年などで劣化し粉の様になってしまう現象。触ると手につく。
面(つら) 部材などの表面のこと。「仕上げ面(つら)」のように使われる
道路付け 敷地の前面道路との位置関係・条件のこと。
取り合い ある部材と部材の接合部・接地面

 

 

な行

軒天(のきてん) 建物の屋根のうち、壁よりも外側に飛び出ている部分の裏側
ノンワーキングジョイント 動きが無いと想定されるジョイント
人工(にんく) 作業者の手間を数える単位。1日や1工程に要する人員数を指す

 

は行

バックアップ材 コーキングをする際に目地の中にいれる材料。目地が深すぎたり、3面接着を回避することを目的とする。
破風(はふ) 屋根を側面から見たときに見える、屋根と軒天の間を埋める板材(破風板)
飛散防止ネット 足場の外側に設置される飛散や転落防止を目的としたネット
葺き替え 既存の屋根材を撤去し、新しい屋根にすること
腐朽菌(ふきゅうきん) 木材を劣化させる菌。セルロースなど、木材の成分を分解する
ブリード 古くなったコーキングが劣化した場合に現れる分離した可塑剤(かそざい)。ねばつき有り。
プライマー 下塗り材。塗装やコーキングの前の下処理に使う。
防水 雨などの漏水を防ぐことを目的とした部材のこと。
法定福利費 法令に基づき企業が義務的に負担しなければならない社会保険料

 

ま行

マスカー 1辺にテープが付いたビニルシート(汚れなどから保護する目的で使用する)
マスキングテープ コーキング作業の際に使用する紙製のテープ
面積効果 同じ色でも広い面積で見ると明るく見える現象
元請け お客さんから直接仕事を受けている業者(反対:下請け)
モルタル セメント・砂・水を混ぜ合わせた建築資材
目地 壁と壁など、建築資材の間に意図的に設けられた隙間

 

や行

誘発目地 鉄筋コンクリートの建物でヒビが入りやすいと想定される場所に、あらかじめ作られる目地
養生 衝撃や汚れなどからの保護を目的として、緩衝材等で包む行為

 

ら行

ラスシート モルタルの壁材の下地として使用される金網のようなものが付いたシート

 

わ行

ワーキングジョイント ジョイント部で変形すると想定できる場所。サイディング壁の目地など

 

 

アルファベット

KY活動 危険予知(KY)活動の略称。
詳しくは厚生労働省のサイトにて。
RC造 鉄筋コンクリートで作られた建物
S造 鉄骨で作られた建物
SRC造 鉄骨鉄筋コンクリート。RC造+S造
Uカット 壁面の亀裂に電動工具でU字型に掘削すること。
コーキングの精度向上を目的とする。
Vカット 目的はUカットと同様。

 

 

 

ぺいとん
記事と一緒に増やしていきますので、宜しくお願いします!